24h購物| | PChome| 登入
2011-03-24 14:44:39| 人氣1,059| 回應7 | 上一篇 | 下一篇

2011.03.24

推薦 1 收藏 0 轉貼0 訂閱站台

 


今天因為四月要入學的老二得到學校購買教材

跟付錢領之前量身好的運動服跟運動鞋及室內鞋

學校的時間安排的很怪!

購買教材跟運動服時間只到12點40分

但是學生跟老師的面談從早上9點到下午4點左右

入學前的面談....

因為學生太多所以分批面談

老二排在下午3點半集合

為了減少在外面的時間

我跟她商量後決定

早上我先帶錢去購買教材跟運動服等...

下午她只要來得及面談去學校就好

我一早先去搭電車去學校

學校那站下車要到出口好遠

每一個點的手扶梯都停止使用

為了節省用電...






就這樣一層一層走

平時沒有東西我也盡量走樓梯





但是提著重重的教科書走....

感覺更遠><





實在太遠了...





車站內不知道為什麼人又很少....





還沒到....手快不行了><





轉個彎快到了

^^總算看到人了^^

平時還好

今天早上又地震...搖的又強又久><

所以一個人還蠻不安的><





越接近改札口人越多^^越感安心^^





月台等電車時放下教材拍張合照吧!

真是有夠重><





這時口很渴

想說販賣機買個飲料

結果也為了省電沒賣了><





忍到下電車後出來後找了超商想買喝的

從外面看以為沒營業

也是為了省電

不必要的電燈都熄了,

但是架上東西少到可憐><





飲料也所剩無幾><





回程路上到是很平常

沒感覺不一樣

路上孩子們一樣天真的嬉戲^^

很難想像眼前看到的跟被形容的樣子.....





大多數人也沒戴帽子帶口罩!





平靜的很難想像災區的居民們...

在東京的我們還是很幸福的

吃的東西少了點...

但相信很快就能恢復的!





很珍惜這樣平靜的午後時光




 只是地震還是讓我有點害怕!!

 

ここから本文です

地震情報

2011年3月24日 15時24分現在

最新の情報を見るために、常に再読込(更新)を行ってください。
エリア選択:
 
地震画像
震央震央 震度1震度1 震度2震度2 震度3震度3 震度4震度4 震度5弱震度5弱 震度5強震度5強 震度6弱震度6弱 震度6強震度6強 震度7震度7 
情報発表時刻2011年3月24日 15時24分
発生時刻2011年3月24日 15時18分ごろ
震源地長野県北部
緯度北緯36.8度
経度東経138.5度
深さ20km
規模マグニチュード 2.2
震度1
長野県 長野県北部 山ノ内町 山ノ内町消防署

履歴(過去1000件分)

1/10ページを表示(合計1000件)[ 次の100件 ]

情報発表時刻発生時刻震源地最大震度
2011年3月24日 14時7分2011年3月24日 14時3分ごろ茨城県北部3
2011年3月24日 13時19分2011年3月24日 13時14分ごろトカラ列島近海1
2011年3月24日 12時29分2011年3月24日 12時23分ごろ長野県北部2
2011年3月24日 9時3分2011年3月24日 8時56分ごろ茨城県南部5弱
2011年3月24日 8時57分2011年3月24日 8時54分ごろ兵庫県南西部1
2011年3月24日 8時51分2011年3月24日 8時48分ごろ新島・神津島近海1
2011年3月24日 8時8分2011年3月24日 8時3分ごろトカラ列島近海1
2011年3月24日 7時32分2011年3月24日 7時27分ごろトカラ列島近海2
2011年3月24日 6時44分2011年3月24日 6時41分ごろ長野県中部1
2011年3月24日 5時48分2011年3月24日 5時43分ごろ茨城県沖3
2011年3月24日 5時38分2011年3月24日 5時33分ごろ茨城県沖4
2011年3月24日 4時51分2011年3月24日 4時46分ごろ茨城県北部3
2011年3月24日 4時31分2011年3月24日 4時28分ごろ長野県北部2
2011年3月24日 2時6分2011年3月24日 2時2分ごろ茨城県北部3
2011年3月24日 2時1分2011年3月24日 1時58分ごろ福島県会津1
2011年3月24日 0時11分2011年3月24日 0時8分ごろ長野県北部2
2011年3月23日 23時20分2011年3月23日 23時17分ごろ茨城県南部1
2011年3月23日 21時23分2011年3月23日 21時19分ごろ千葉県東方沖1
2011年3月23日 20時35分2011年3月23日 20時31分ごろ沖縄本島近海2
2011年3月23日 20時20分2011年3月23日 20時16分ごろ大分県西部3
2011年3月23日 19時50分2011年3月23日 19時43分ごろ茨城県沖3
2011年3月23日 18時58分2011年3月23日 18時55分ごろ福島県浜通り5強
2011年3月23日 17時30分2011年3月23日 17時27分ごろ新潟県中越3
2011年3月23日 17時23分2011年3月23日 17時20分ごろ福島県会津1
2011年3月23日 16時44分2011年3月23日 16時39分ごろ新潟県中越1
2011年3月23日 16時20分2011年3月23日 16時16分ごろ茨城県沖3
2011年3月23日 13時24分2011年3月23日 13時19分ごろ千葉県東方沖1
2011年3月23日 11時24分2011年3月23日 11時19分ごろ栃木県北部2
2011年3月23日 9時12分2011年3月23日 9時7分ごろ岩手県沖3
2011年3月23日 9時10分2011年3月23日 9時6分ごろ---3
2011年3月23日 8時50分2011年3月23日 8時47分ごろ千葉県東方沖2
2011年3月23日 8時7分2011年3月23日 8時3分ごろ福島県浜通り3
2011年3月23日 7時58分2011年3月23日 7時53分ごろ福島県浜通り3
2011年3月23日 7時45分2011年3月23日 7時36分ごろ福島県浜通り5強
2011年3月23日 7時40分2011年3月23日 7時34分ごろ---5強
2011年3月23日 7時25分2011年3月23日 7時21分ごろ福島県浜通り3
2011年3月23日 7時15分2011年3月23日 7時13分ごろ---4
2011年3月23日 7時23分2011年3月23日 7時12分ごろ福島県浜通り5強
2011年3月23日 7時7分2011年3月23日 7時2分ごろ岐阜県飛騨1
2011年3月23日 4時46分2011年3月23日 4時42分ごろ秋田県内陸南部1
2011年3月23日 4時21分2011年3月23日 4時16分ごろ新潟県中越1
2011年3月23日 4時14分2011年3月23日 4時7分ごろ千葉県東方沖3
2011年3月23日 4時9分2011年3月23日 4時6分ごろ---3
2011年3月23日 3時29分2011年3月23日 3時25分ごろ千葉県東方沖1
2011年3月23日 3時7分2011年3月23日 3時3分ごろ静岡県西部2
2011年3月23日 3時1分2011年3月23日 2時58分ごろ長野県北部1
2011年3月23日 2時54分2011年3月23日 2時50分ごろ千葉県東方沖2
2011年3月23日 2時50分2011年3月23日 2時46分ごろ千葉県東方沖1
2011年3月23日 2時23分2011年3月23日 2時19分ごろ新潟県中越2
2011年3月23日 2時21分2011年3月23日 2時18分ごろ福島県会津2
2011年3月23日 2時3分2011年3月23日 1時59分ごろ栃木県北部1
2011年3月23日 2時2分2011年3月23日 1時58分ごろ静岡県西部2
2011年3月23日 1時16分2011年3月23日 1時12分ごろ茨城県沖3
2011年3月23日 0時54分2011年3月23日 0時49分ごろ岩手県沖4
2011年3月23日 0時18分2011年3月23日 0時12分ごろ宮城県沖3
2011年3月23日 0時5分2011年3月23日 0時4分ごろ---3
2011年3月23日 0時8分2011年3月23日 0時3分ごろ茨城県沖3
2011年3月22日 23時35分2011年3月22日 23時30分ごろ栃木県北部1
2011年3月22日 22時57分2011年3月22日 22時51分ごろ茨城県沖3
2011年3月22日 22時21分2011年3月22日 22時17分ごろ新潟県中越1
2011年3月22日 21時10分2011年3月22日 21時4分ごろ茨城県沖3
2011年3月22日 20時40分2011年3月22日 20時35分ごろ福島県中通り1
2011年3月22日 20時14分2011年3月22日 20時9分ごろ長野県北部1
2011年3月22日 19時26分2011年3月22日 19時19分ごろ岩手県沖3
2011年3月22日 18時49分2011年3月22日 18時44分ごろ三陸沖4
2011年3月22日 18時41分2011年3月22日 18時36分ごろ長野県北部2
2011年3月22日 18時31分2011年3月22日 18時19分ごろ福島県沖4
2011年3月22日 18時22分2011年3月22日 18時17分ごろ---4
2011年3月22日 17時53分2011年3月22日 17時49分ごろ長野県北部2
2011年3月22日 17時49分2011年3月22日 17時46分ごろ富山県西部1
2011年3月22日 17時40分2011年3月22日 17時35分ごろ新潟県中越1
2011年3月22日 17時39分2011年3月22日 17時33分ごろ茨城県沖3
2011年3月22日 16時30分2011年3月22日 16時19分ごろ福島県沖4
2011年3月22日 14時52分2011年3月22日 14時49分ごろ静岡県東部2
2011年3月22日 13時48分2011年3月22日 13時44分ごろ千葉県東方沖1
2011年3月22日 13時29分2011年3月22日 13時25分ごろ茨城県南部2
2011年3月22日 12時59分2011年3月22日 12時56分ごろ新島・神津島近海1
2011年3月22日 12時47分2011年3月22日 12時38分ごろ千葉県東方沖4
2011年3月22日 12時34分2011年3月22日 12時31分ごろ新島・神津島近海2
2011年3月22日 12時24分2011年3月22日 12時21分ごろ長野県中部1
2011年3月22日 12時22分2011年3月22日 12時19分ごろ福島県会津1
2011年3月22日 11時30分2011年3月22日 11時26分ごろ長野県中部1
2011年3月22日 11時17分2011年3月22日 11時13分ごろ長野県北部2
2011年3月22日 9時38分2011年3月22日 9時33分ごろ茨城県沖3
2011年3月22日 6時29分2011年3月22日 6時24分ごろ茨城県沖3
2011年3月22日 6時25分2011年3月22日 6時23分ごろ---3
2011年3月22日 4時33分2011年3月22日 4時29分ごろ岩手県沖3
2011年3月22日 4時30分2011年3月22日 4時26分ごろ茨城県北部3
2011年3月22日 2時3分2011年3月22日 1時58分ごろ新潟県中越1
2011年3月22日 0時32分2011年3月22日 0時27分ごろ新島・神津島近海1
2011年3月21日 23時58分2011年3月21日 23時53分ごろ茨城県北部3
2011年3月21日 23時31分2011年3月21日 23時27分ごろ神奈川県西部2
2011年3月21日 23時27分2011年3月21日 23時22分ごろ神奈川県西部2
2011年3月21日 23時19分2011年3月21日 23時14分ごろ神奈川県西部2
2011年3月21日 23時1分2011年3月21日 22時57分ごろ伊豆大島近海2
2011年3月21日 22時53分2011年3月21日 22時49分ごろ茨城県沖3
2011年3月21日 22時26分2011年3月21日 22時23分ごろ熊本県熊本3
2011年3月21日 16時25分2011年3月21日 16時21分ごろ長野県北部1
2011年3月21日 16時22分2011年3月21日 16時18分ごろ千葉県北西部1
2011年3月21日 14時13分2011年3月21日 14時8分ごろ茨城県沖3

全国エリアの情報

津波

津波画像

 

台長: 葡萄
人氣(1,059) | 回應(7)| 推薦 (1)| 收藏 (0)| 轉寄
全站分類: 家庭生活(育兒、親子關係、婚姻) | 個人分類: 碎碎念 |
此分類下一篇:這陣子的生活點滴....
此分類上一篇:311地震後第11天.....

Q媽
祝福大家都平安~
2011-03-24 18:45:16
榮勻媽媽
加油!
辛苦了
2011-03-25 15:36:20
Uncle
平安最重要
保重ㄟ
2011-03-26 06:58:06
好攝客-------小煌
看來的辛苦啦

平安 保重
2011-03-29 17:57:04
Justy
辛苦了~~~
看了也很心疼 加油!
2011-04-06 12:24:11
X96
啊 感覺很不像東京
像放年假時候的空城台北 ^^
2011-04-09 11:13:30
WitchVera
平安就好~~
2011-04-13 09:42:39
是 (若未登入"個人新聞台帳號"則看不到回覆唷!)
* 請輸入識別碼:
請輸入圖片中算式的結果(可能為0) 
(有*為必填)
TOP
詳全文